2017年05月18日
新トンネル2つ
瀬戸内町篠川の「深山(みやま)トンネル」 4/9開通式
2016 7月工事中撮影(住用側) → 2017 4/25開通後撮影
文字は当時篠川中3(現高1)のHくんが練習を重ねて書いた 工事中内部2016.7月
南海日日新聞の記事と写真(トンネル内)4/9開通式
http://www.nankainn.com/local/%E6%B7%B1%E5%B1%B1%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%8C%E9%96%8B%E9%80%9A-%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85%E7%94%BA%E3%80%80
新聞写真は 篠川小中学校児童生徒たち
2016.6/29(篠川側)工事中 右旧道 → 2017.4/19開通後撮影
長さは370m 山の頂上の急峻なカーブ超えが楽になった
5/14記事の「杉林」道路の頂上に位置する
奄美新聞の記事とカラー写真(篠川側)式典の様子
http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20170409-2
こちらは宇検村の「津代(つしろ)トンネル」 4/8開通式
宇検村「名柄」集落から「佐念」集落へ続く
「佐念」集落から「名柄」方向 深山トンネルと違い海の岬を直線化したもの(左旧道)
長さは138mと出口光りが見え 近年の奄美の長いトンネルに比べるとプチサイズ
奄美新聞開通式写真(トンネル内部)
http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20170408-3
新聞写真は 名柄小中学校の児童生徒たちほか
奄美を象徴する「山と海」に関するできたてホヤホヤの二つのトンネルのご紹介でした
両トンネルとも週1回お世話になります
二つのトンネルとも地元小中学校の児童生徒が開通式に華を添える
学校と共に子供は「地域の宝 島人の宝」そのものですね
2016 7月工事中撮影(住用側) → 2017 4/25開通後撮影
文字は当時篠川中3(現高1)のHくんが練習を重ねて書いた 工事中内部2016.7月
南海日日新聞の記事と写真(トンネル内)4/9開通式
http://www.nankainn.com/local/%E6%B7%B1%E5%B1%B1%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%8C%E9%96%8B%E9%80%9A-%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85%E7%94%BA%E3%80%80
新聞写真は 篠川小中学校児童生徒たち
2016.6/29(篠川側)工事中 右旧道 → 2017.4/19開通後撮影
長さは370m 山の頂上の急峻なカーブ超えが楽になった
5/14記事の「杉林」道路の頂上に位置する
奄美新聞の記事とカラー写真(篠川側)式典の様子
http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20170409-2
こちらは宇検村の「津代(つしろ)トンネル」 4/8開通式
宇検村「名柄」集落から「佐念」集落へ続く
「佐念」集落から「名柄」方向 深山トンネルと違い海の岬を直線化したもの(左旧道)
長さは138mと出口光りが見え 近年の奄美の長いトンネルに比べるとプチサイズ
奄美新聞開通式写真(トンネル内部)
http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20170408-3
新聞写真は 名柄小中学校の児童生徒たちほか
奄美を象徴する「山と海」に関するできたてホヤホヤの二つのトンネルのご紹介でした
両トンネルとも週1回お世話になります
二つのトンネルとも地元小中学校の児童生徒が開通式に華を添える
学校と共に子供は「地域の宝 島人の宝」そのものですね